Dreamerのアクティブライフ(2009年掲載分) |
|
|
たまたま?!(市川) [2009.12.5] |
今、大変お世話になっている「健康向上企画」の鈴木孝一さんが、東久邇宮(ひがしくにのみや)文化褒賞(ほうしょう)授賞されたそうです!
素晴らしい!!
この知らせを受けた2、3日前に「たまたま?!」家で旦那さまと鈴木孝一さんの「パラパラエアロ」のビデオを見てました(((・・;)
「懐かしい〜」なんて言いながら(^o^)!
一緒に踊っていた女性がレオタードを着て、ルーズソックスはいてました(^o^)(わたしも着てたぁ〜)懐かしい! |
|
「高尾山」(市川) [2009.11.29] |
久しぶりに「高尾山」に行ってきました\(^o^)/
天気も晴れ渡り、紅葉が素晴らしいかったです♪
「ミシュランガイド」に掲載されて以来、凄い人です!
外国の方も多く訪れてました。
しかし、圧倒的に多かったのは、年配の方!
七十歳を越えているであろう方がとても多かったです(^o^) 皆さん元気!
機会があったら是非行ってみてください!
3号線のルートが、面白かったです(^3^)/
 |
|
「(((・・;)?!」(市川) [2009.11.2] |
ない?! やっちゃった!
CD忘れてきちゃいました…(((・・;)
毎回、ウエアを揃える時にCDも選ぶのですが うっかり「Latin」のCDを忘れてしまいました(>_<)
慌てて、前にレッスンをしている新村くんを捕まえて、「ラテンのCD持ってる?」新村くん「ないです」
あっ!根岸くん発見!
「ラテンのCD持ってる?」
根岸くん「ないです」
(>_<)だよねぇ〜(汗)
あちゃ〜(((^_^;)
「Dance Mix」なるCDでとりあえずレッスンをしました。参加いただいたかた、本当に申し訳ありませんm(__)m
|
|
「お散歩」(市川) [2009.10.16] |
とてもお天気が良かったので 昨日の散歩はちょっと遠出をしました。
二駅先の赤羽まで歩きました。
途中、荒川の土手で写真撮影?!
カメラを向けるとソッポ向いてしまいます(>_<)
しかし、顔でっかい(((^^;)
 |
|
「AER☆STER CUP」(市川) [2009.10.5] |
昨日、10月4日日曜日
大阪府立体育館で「AER☆STER CUP」が開催され見学に行ってきました!
お昼からの開始でしたので、9時過ぎに大阪入りしオアシスの店舗を見学してきました。
日曜日の朝でどの店舗もレッスンは始まってませんでした…、残念(>_<)
ほんの少し、大阪観光してみました\(^o^)/

「AER☆STER CUP」
皆さん「めっさ」(←関西風に)楽しそう\(^o^)/
さすが、関西!!っていうノリで私は 大好き♪
東京からも参加されていて、皆さん「AER☆STER」を楽しんでました!!
会場では、撮影NGなので写真がなくて残念(>_<)
5時に会場をでて、引き続き最終の新幹線まで 大阪を満喫\(^o^)/
初、通天閣!
そして、本場の串揚げ!
「ソース二度漬け厳禁」のやつです!
ほとんどのメニューが、105円!!
お腹一杯食べてビールを飲んで、一人1500円ほど?!
「安くて上手い!」
最高〜\(^o^)/!

私は、10月より「オアシス十条店」で 15:30〜「AER☆STER」担当しています!
皆さんも、是非参加してみてください(^-^ゞ
お待ちしてます☆
|
|
「夏休み」(市川) [2009.9.14] |
9月4日〜9月10日まで、夏休みをいただいておりました。
飽きもせず、またまたハワイです!
朝から、2時間半から3時間ウォーキング。
そのあと、プールで熟睡zzzz…。 暑くてめが覚めてプールに浸かる〜(^-^)!
お陰で真っ黒に日焼けしました♪

午後からは、「The Bus」でパールリッジへ、大きなショッピングモールがあるのですが 日本人がほとんどいなくて穴場です!
小さいサイズも残ってます! 日本にいると、おでぶな私もちっちゃく見える♪
「Sサイズ」です(^-^)
パールリッジにあるレストラン「ブラボー」お通し?!が、この写真のガーリックパン! モチモチしてて とってもおいすぃ〜い(^-^)
おかわり自由です♪
そして、めちゃくちゃ「ノリ」の良い「デイリークィーン」のお姉さんと記念撮影です(^3^)/
五泊七日、食べては寝て…しかも量がアメリカンサイズ(((^_^;)ひぇ〜!!
でも、美味しい物を食べて幸せでした♪

|
|
「Dreamer祭り」&「EARTH のパーティー」(市川) [2009.8.13] |
8月9日日曜日、第一回 ドリーマー祭りが開催されました!
今回は、それぞれのレッスン三本とドリーマーのレッスン一本、計四本!
わたくし、市川は第1レッスンを担当させていただきました\(^-^)/
一本目から テンション上げていきました!
皆さんもテンション上げてくださり、さらに私のテンションも、UP↑↑↑♪
少々五月蝿かった?!
(((^^;)
第2レッスンは、木原君。さゆりちゃんと舞台そでで「かっこいい〜!」を連呼!
本当に、カッコ良かったです! 何度も写真を撮ろうと試みましたがダメでした
(>_<)
第3レッスンは、さゆりちゃん。
さすが、「ビューティフルティーチャー」
正確なQイングと、美しい動き!
そして、第4レッスン。
みんなで楽しく、「フォークダンス」?!のようなエアロビクスで楽しみました!
写真はレッスンが終わり、「ホッと」ひと息の3人です\(^-^)/
そしてドリーマー祭りが終わり、渋谷へと移動して、EARTHのパーティーに参加しました。
私は、初クラブ?!
アラフォーの私は、ワンレン、ボディコン、ジュリアナ世代(((^^;)
ドキドキでした。
なんだかみんな とってもオシャレでした(^-^)
ガンガンに音楽が流れる中、突然カットが始まり、なかにはバリカンで剃られてるモデルさんも!
ひぇ〜(^^;)))
全く違う世界で、とっても刺激的で新鮮でした♪
 |
|
デイリーエアロレストラン 最終打ち合わせ!(市川) [2009.7.23] |
7月25日のレストランの最終打ち合わせを行いました。 相手は石塚"軍団" 軍団ですよ!!
ひぇ〜〜〜!
敗けられません、真剣に打ち合わせ中!
このバトル、まだ申し込んでない方!まだ間に合います!
ぜひお申し込み下さい!
お待ちしております。
|
|
Dreamerクラブ設立パーティー(市川)[2009.7.7] |
7月5日日曜日、吉祥寺にある「麦犬」でドリーマークラブのパーティーが催されました!
たくさんの方が集まってくださり 「ドリパラ」なるもので盛り上がりました(^-^)
みんな、お酒が入りノリは最高♪(^з^)-☆
わたしたちは、飲んでないので緊張〜(((^_^;)
都合がつかず、残念ながら参加出来なかった方、7/25(土)等々力で行われる、「紅白エアロ」で是非お会いしましょう♪
只今、参加受け付け中です(^з^)-☆

|
|
たい焼き(市川)[2009.6.23] |
「立った?!」
たい焼きが立った!
そう、立つほど分厚いの!オアシス十条のそばにある「けんぞう」という、たい焼き屋さん!
TVでも紹介されていて、気になっていたんです!
この日は、塩入あんこ\130お安いです!
皆様も お近くにお寄りの際は、ぜひお試しあれ♪

|
|
ワークショップ(市川)[2009.6.20] |
昨日、ジェクサー上野で開催されたワークショップに参加してきました!
なんと、7月25日に等々力で開催される第4回デイリーエアロレストラン「紅白エアロ合戦」で、第二バトルでリードをとる 関川太一さんと、奈倉和香さん!
お二人のワークショップです。
2時間のワークショップを×2本!
中身の濃い4時間でした♪
第4回デイリーエアロレストラン「紅白エアロ合戦」只今参加受付中です。→ イベント情報・デイリーエアロレストランページ

|
|
HOTヨガ初(市川)[2009.6.19] |
「初めての…」
昨日、オアシス十条で初めて「HOTヨガ」のレッスンを行いました!
代行だったのですが、スタジオに入ってすぐ 化粧をしてきた事を後悔(((^_^;)汗だらだら…、化粧がはがれ目に入ってしみる…!
30分と短いレッスンですが、かなりの室温と湿度で筋肉はいつもよりも 楽に伸びていたようでした(^o^)でも!! あつい(>_<)
一人で、大汗でした! |
|
ブログ立ち上げました(田中)[2009.6.17] |
皆さんどうも、お久しぶりです(^-^)
今まで、健康向上企画さんの方でブログをアップしてもらっていたのですが、頑張って、自分でブログを立ててみることにしました。
ぜひ遊びに来て下さい☆
咲百合☆ブログ
URL
http://ameblo.jp/tanakasayuri-tmgaw/
アメブロ、モバイルのブログなので、携帯で簡単に見れます。
移動中、待ち合わせの待っている時間、昼休みのコーヒータイムなど、暇つぶしに、見てくれたら嬉しいです。
以前より、マメに更新していきたいと思います、昨夜いろいろと研究して、やっと自分で出来る所までいきました(^o^;
皆さんが読んで、楽しく、また、健康に役に立つ情報を載せていくので、よろしくお願いします。 |
|
雑誌の取材(市川)[2009.6.14] |
6月9日(火)
オアシス十条で、雑誌「DDD」の撮影と取材を行いました。
4月から、オアシスの一部店舗で導入された 新しいプログラム、「AER☆STER」の紹介の記事です。
久しぶりにお腹の出ているウェア〜〜(^_^;)))
むり〜〜〜〜(>_<)!
お腹を凹ませて 誤魔化そうとしたけれど…、
「では、ちょっと動いてみてください〜!」
ひえぇぇ〜!揺れちゃう(^_^;)))
はぁぁぁ〜、レッスンの合間 髪はボサボサ、化粧はハゲて、お腹はポニョ?!
オシャレな雑誌なのに…。取材後、ドレッドミルで「歩く」日々が続いています (>_<)!

|
|
第12回デイリーエアロコンテストドリーム(田中)[2009.6.12] |
先日のデイリーエアロドリームに出たかたがた、暑かったこともあり、最後まで踊るのも大変だったと思います、お疲れ様でした。
第一リードの渡会さんと、田中舞ちゃん、姉妹のような感じで、いきいきとして、楽しそうでした!
第二リードの平野さん、本間さん、落ち着いた、息のあったリードで、お客さんも、しっかり大きく、動けていました、さすがです。
第三リードの宇津城さん、杉本さんは、やはり大御所、レッスンは三本目なのに、お客様、むしろ、どんどん元気を増していく感じ、すごいw(°O°)w
今回、ドリーマー、田中は審査員として参加させてもらいました。
いろんな思い、気持ちを込めて、選ばせてもらいました。
沢山書きたいことはあるのですが、ここには上手く表現しずらいので、m(__)m
すいません。
今回、審査員をさせてもらって気付いたのが、後ろにいる人たちの見ずらさです
次回イベントをするさい、後ろのかたが見ずらくて、眉間にシワがよらないよう、今まで以上に、わかりやすく注意してリードとりたいと思います。
7月のデイリーエアロレストラン「紅白エアロ合戦」in川崎とどろきアリーナ、もうすぐ受付開始です!ぜひ皆さんイベント遊びに来てください(^.^)b

|
|
デイリーエアロドリーム(市川)[2009.6.11] |
6月9日 高津で第12回デイリーエアロコンテストドリームが開催されました!
今回、Dreamerは審査員です。初審査員です!!
暑い中みなさん、笑顔で踊ってます(^o^)
楽しそう♪
300人の人を見るって大変(((^_^;)
場所を移動するので、番号をチェックするため 目をはなすと、「アレ?!アレ?!アレレ?!」な、感じでした (^_^;)))
審査に忙しく、ふと気付くと 写真を撮ってない!
最後の最後に撮った写真。志津ねーさん!
やっちゃったみたいです!キーボーに続き、「携帯」 水没です!
今まで見たことのない画面が…、「マトリックス」 みたいなやつ(^o^)
あちゃ〜〜(^_^;)))
私も気をつけねば!
みなさんも、お気をつけあそばせ(^-^ゞ
|
|
ご無沙汰しました(田中)[2009.6.3] |
皆さんこんにちは、久しぶりの田中でございます。
先日私は、笹塚中学校の運動会に招かれ、準備体操のか先生をしてきました。
準備体操の前に懐かしいかけ声が。
「山田くんを中心に、ぜんたーい、開け!1・2・3!」 オ〜オ懐かしい。
私も一度レッスンで言ってみたい(笑)
中学生、みんな元気よく、動いてくれました(^-^)
この準備体操の企画は、笹塚Aー1スポーツクラブの地域貢献として、マネージャーの大内さんに賛同し、協力させてもらう運びとなったんです。
運動会を来賓席で見て、校長室でお茶を出してもらうなんて、田中咲百合も大人になったものです(^.^)b
校長先生も、先生方も、皆さん熱心な方ばかりで、自分にとっても有意義な時間になりました。
中学生のリレー見てたら、なんだか感動してしまって、、一生懸命、全力で走る姿に、ウルっときてしまい、転んで泣きながら友達に謝る生徒を見たら、思わず、涙が、、(;_;)なんで私が泣くのよって(笑)久々に清々しい光景でした。
そして昨日、田中は、健康向上企画のオフィスに用事があって行ったんですけど、なんと、オフィスに行く通路に、大きい犬が(@_@;)
鎖で繋いであるんですけど、ギリギリ噛まれるかもしれない距離感、、「通ってもいいですか?」
「奥に用事があるんです」 、、、て犬にコソッと言ったら「ワンっ!」て、、、
格闘すること7分、
1センチずつ、忍者のように壁ギリギリにすすみ、なんとかクリア、(◎-◎;)
そして用を済ませ、、また犬の横を通らなければならない(´Д`)寝てるから大丈夫かな、、て。
で、無事にクリア、
ε=┏( ・_・)┛ドキドキでした。
皆さんにお知らせです、ドリーマークラブが設立されました!詳しくは健康向上企画のサイトにあります、ぜひご覧ください。→ 人材紹介・Dreamerページ
そしていよいよ来週、第12回デイリーエアロコンテストドリームです。まだ申込みが可能ですので、迷っているかたぜひ、ご参加ください(^-^)ではまた。
 |
|
武蔵野総合体育館(市川)[2009.5.31] |
おはようございます!市川紀江です。
昨日、武蔵野体育館にて渡会志津さんの代行でレッスンを行いました!
初めての場所でただでさえ緊張なのに、スタジオの広さと、お立ち台を見て またまた緊張(((^_^;)
ひゃぁ〜〜〜〜!!
でも、皆さんとてもあたたかく迎えてくれて 声も出してくれました(^o^)
感謝です!
ありがとうございました!
 |
|
ガリガリくん&お知らせ(市川)[2009.5.29] |
「ハマって」
しまいました(>_<)
ガリガリくんの、「ミルクティー」味!!
みなさんも 一度お試しあれ♪
そして、お知らせです。
明日、18:45〜19:45
武蔵野体育館で、渡会志津先生の代行でレッスンを行います!400円でどなたでも参加していただけます!
皆様のお越しをお待ちしております(^o^)♪
武蔵野総合体育館はこちら→ http://www.musashino.or.jp/
|
|
イベント(田中)[2009.5.6] |
皆さん、ゴールデンウィークいかがお過ごしでしたでしょうか?
私、田中咲百合、先日のイベントで、ティップネススタッフの衣装をきて、エアロビクスさせてもらいました(^O^)
おーい
スタッフ〜スタッフ〜
てな感じで(笑)
最初レッスンはじまる前、整理券を回収してくれるスタッフが2人ついてくれるんですが、スタッフが3人いるみたいな感じで、お客さんで、あれ?田中さん?て、気付かない人もいるくらい、スタッフの一人が、
(ρ_-)ノ「田中さん今日から俺の後輩ね」て、
( ̄〜 ̄)「いやいや、どーみたって私の方が先輩の雰囲気でしょう〜」て、
('∀'●)「あ〜、年齢的に俺より明らかに先輩ね」
(`へ´)「何よそれ」
てな感じで(笑)
何より驚いていたのが、普段スタジオレッスンには出ない、ジムにいる人(笑)
「おい、なんでスタッフがエアロビクス教えてるんだよ?へ?(・・?)」て、
ビックリした顔で見ている人、多数(笑)
祝日だからできたイベントでした(^O^)
そしてそして、6月7日、デイリーエアロドリーム、審査員をすることに決まりました、一年前のちょうど6月に、ドリーマーとして、大舞台に立たせてもらったイベントです☆
もう一年も経つんですね、時間が経つのはあっというまですね。
初めてリードした時、、、普段まったく汗をかかない私が、レッスン始まって、1分すぎ、尋常じゃない大汗が全身から(@_@;)
あまりの人数に、、400人の前でレッスンするなんて、経験もないし、慣れるにも練習する場所もないわけで必死に普通のフリをしました(笑)
懐かしい話しです(^-^)
初めて健康向上企画さんのイベントを、見学させてもらった時、エアロビクスを好きな人が、これだけ集まり、一つの動きをみんなでしているのを見て、凄く感動したのを覚えています。
また、皆さんとイベント盛り上げて、楽しい1日にしたいと思います。
当日会ったらよろしくお願いします\(^O^)/ |
|
近況報告(田中)[2009.5.1] |
皆さんこんにちは!先日、田中咲百合は、武蔵野市主催のファミリースポーツフェア2009で「親子エアロビクス教室」を指導しに行って参りました\(^O^)/
いつものレッスンと違い、子供だらけ(^-^)
おじいちゃんと孫、片手ずっと手をつないで、
片手でエアロビクスに挑戦する、おじいちゃんと、ボー立ち状態の孫(笑)
お母さん楽しそうに踊って、お父さんは、赤ちゃんだっこして一緒に踊っていたり、40分間赤ちゃん抱っこしたまま踊っていたお母さんもいました(・・;)すごすぎる!
なかには、エアロビクスを大好きになってくれた子供が、エアロビクス習いたい!て、お母さんにお願いしてる女の子も(^O^)
エアロビクスって、親子で参加できる楽しい運動ですよね。
そしてこのイベント、バレーボール教室もあって、川井俊一さん、ヨーコゼッターランドさんや、全日本女子で活躍していた吉原さんが来ていました。それがこの写真(^-^)以前、私はバレーボール部だったんで見てて楽しかった。
やっぱり、本物のサーブとスパイクは違う(@_@;)ハヤイ
Bクイック、生でみれて大興奮(≧ω≦)キャー
私、川井俊一さんが企画したバレーボール用サポーターの、カタログボディモデルとしてパンフレットにでてるんです。
(^-^)
縁があるんだか、ご本人見ることができるなんて☆
ゴールデンウィーク特別スケジュールはイベントが沢山あって、楽しいですね。
田中咲百合は
5月4日にティップネス吉祥寺で、スタッフでエアロというものをします。どんなものかと言うと、、今度写真とって、ブログにアップします(^O^)
ティップネス吉祥寺
13時10分
ミドルエアロジョグ
14時20分
ハタヨガ45
15時15分
ベーシックエアロ2
5月5日ゴールドジム原宿こちらのスポーツクラブは三千百五十円と身分証があれば、どなたでも利用できます。ぜひお時間が合うかた、いらして下さい☆
5月5日(火) ゴールドジム原宿店
12:05〜13:05
オリジナルエアロ・中上級
13:20〜14:20
ローインパクト&シェイプ中級になります(^^)v
では、皆さんよいゴールデンウィークをお過ごしください。
|
|
昨日(田中)[2009.4.20] |
こんにちは、すっかり暖かくなりましたね(^.^)b
さて、昨日、私は、インストラクターの友達、櫻木かよちゃん、遠藤りょうくんのお宅に、遊びに行ってきました☆
かよちゃんはフィットネスジャーナルにも、モデルで出ていたんで、見たことある人いるかな?
遠藤りょうくんは、今、ティップネス吉祥寺で、田中咲百合とレッスン前後なんです、昔は、奥さんの櫻木かよちゃんがレッスンしていたんで、2人とも仲良し、しかも、家も近所なんで、自転車で遊びに、りょうくんと近所で待ち合わせしたんですが、普段スタジオで合うインストラクターと外で自転車に乗って、待ち合わせするのって、、すごい変な感じ(笑)
かよちゃんが沢山お料理を作って待っていてくれました。かよちゃん本当にお料理が上手で、どれも本当に美味しかった!
6時におじゃまして、しゃべりっぱなし(笑)
帰ったのは11時、あっというまでした(^-^)
レッスン前後だと話したくても話す時間が全然ないんで、この日はエアロの話し、仕事、恋の話しなど、ありとあらゆる話しを3人で話しました(^O^)
そして、4月、新しいことが始まる季節、春、今週、火曜から、私は新しい仕事、ワタナベエンターテイメントカレッジでの、仕事が始まります(`´)
まさに学校の先生。
ボディメイクの授業です。これから夢に向かって頑張る子たち、可能性が沢山つまってます。生徒達の可能性を最大限引き出せるよう、一人一人大切に、子供ではなく、一人の大人として、尊重して、個人の個性や価値観を大切に授業していきたいと思います。
そして皆さん、デイリーエアロブログはご覧になっていますか?
Aー1の皆さん、撮影協力ありがとうございました。
後ろの人バンザーイ、下の人、宮尾すすむでって、みんな普通にやってくれました(^O^)ありがとうございました。
本当に元気なみんなで、いつもジムで会うと、私から挨拶しなければならないのに、Aー1のメンバーさんのほうが、先に私に気付いて挨拶してくれます、働いてるスタッフもマネージャーも、本当にいい人で、ここにくると、逆に元気がでます!これからも、元気がもらえるAー1に、少しでも貢献できるよう、頑張ります(^-^)
最初が肝心という言葉とともに、春から皆さん頑張っていきまっしょ〜(^_-)ではまた。
 |
|
皆さんにご報告です。(田中)[2009.4.13] |
11月から、本気で頑張りつづけた、厚生労働省認定の国家資格、健康運動指導士!
合格しましたー\(^O^)/
発表によると、2239人受けて合格661人
奇跡です(>_<)
毎日毎日、飲みにも、遊びにも行かず、試験終わるまで雑誌を一冊も買わず、勉強しました(T_T)
休みの日は13時間、電車で移動中も勉強、勉強しすぎて、顔面がピクピクしたことも(笑)
勉強の仕方もあまりわからないもので、私の教科書は紙吹雪きか?てくらい、色とりどりの蛍光ペンのライン、それがこの写真(笑)
自炊の時間ももったいないから、お惣菜で食事。
大好きな爪のお手入れもマニキュアも、長風呂もやめて、やり通しました!
とにかくやり抜くことが大切と、勉強しました。
結果を見た時は、ポストの前で泣きました(;_;)
「やった、受かった」と、何回上向いて言ってたか(笑)も〜、本当に本当に嬉しかった(>_<)
この資格取得は、健康向上企画で、お仕事させてもらったことが大きなきっかけとなりました。
素晴らしい、インストラクターさんばかりで、自分ももっと、頑張らないと、て、思わせてくれました。
沢山の友人が勉強に協力してくれました。
医学的専門用語も多く、理解できないときは、眉間にシワをよせる私に(;-_-+)看護婦、薬剤師の友達がゆっくり、丁寧にわかりやすく教えてくれました。
沢山の人が応援してくれました!感謝しています。
今回勉強してみて、知ることの大切さ、根拠に基づいた知識の大切さを考えさせられました。
この資格を持っているという責任と、知識をいかせるレッスンが出来るよう、まだまだ勉強しなければならないことが沢山ありますが、頑張ります!
皆さんも目指しているものがあるならば、頑張ってやり抜いて下さい。
「やり抜くと、なぜだか、不思議と受かるもんですよ。でも途中で手を抜くと、上手くいきそうだったことさえ、上手くいかなくなるもんですよ。」
という言葉を信じて、やり抜きました。今回、合格したことも嬉しいんですが、合格の報告を、自分のことのように喜んでくれる、仲間に一番感動しました。
これからがスタートです。新しいプロジェクトも入ってます。報告できる段階になったら、皆さんお伝えしていきます。
 |
|
間に合った(市川)[2009.4.11] |
お花見、間に合いました(^o^) 川口の駅前の公園!
息子を連れて散歩がてらお花見しました!
 |
|
バレてました(田中)[2009.4.7] |
皆さんこんにちは!
桜満開、いい天気がつづいていますね(^-^)
昨日私は、ドリーマー市川ちゃんのレッスンに行ってきました。
内緒で行って驚かせようと思ったのに、本人前日にたまたまブログを見たらしく、そーっとスタジオ入って、後ろで小さく体育座りしていたら、肩を思いっきり捕まれました(笑)
いや〜レッスン、楽しかった(^O^)
市川ちゃんがレッスン中、何か言うと、毎回ずっこけるリアクションしてくれる常連さんがいるんですよ、うらやましい(笑)
とても入りやすい雰囲気のレッスンです、ぜひ皆さんも一度体験でどうぞ☆
|
|
休館日なので(田中)[2009.4.5] |
皆さんこんにちは(・∀・)
私、田中咲百合、明日はいつもレギュラーで持っているレッスンが、休館日でお休みなんです。
な、の、で、勉強の為に、某インストラクターのレッスンにお邪魔します☆
誰かというと、、この写真を見てわかるよう↓↓↓の人物、○川○江さんのレッスンです。
本人はこのことを知りません、楽しみです(笑)
|
|
「大阪Part2」(市川)[2009.4.3] |
「AER☆STER」の研修2日目。昨夜は、せっかく大阪に来たのだから オアシスの梅田へ見学に行こうと考えていたのですが…、ダメでした。
荷物を起きにホテルへチェックインして 「ちょっと一休み」のつもりがっっ!
爆睡zzzzz…。
目が覚めたら、24:00でした(((^_^;)
さらに、復習するパワーもなくシャワーを浴びて寝ちゃいました。
2日目はかなり動きました!久しぶりに、息絶え絶え…(((^_^;) でもメッチャ楽しかったです♪
キャラのとても濃い、「ゆうこりん」最高でした(^o^)一緒に写真撮っちゃいました!
「AER☆STER」とても楽しいプログラムです♪みなさん是非参加してみてください\(^o^)/ |
|
「大阪」(市川)[2009.4.3] |
4月2日3日、で大阪に来ています!
10:30からのワークショップ参加の為 5時起きです!(((^_^;)
18:30までしっかりスケジュールがあります。
そして今日は、実技と筆記の試験(((^_^;)
ウキャ〜〜〜!!
ちなみに、このワークショップは、4月からオアシスで行われている
「AER☆STER」です! |
|
「スタート!」(市川) [2009.4.1] |
まだまだ寒いですが、4月です!
本日よりスケジュールも新しくなり 気を引き締めていこうと誓い、トレーニングを再開しました(^o^)
年明け早々に腰を痛めて以来です(((^_^;)
夏には、「ドリーマー祭り」も控えているので 気合い入れていきます\(^o^)/
 |
|
「別れ」(市川) [2009.3.30] |
先日の大井町ジェクサー、ユアー習志野に続きユアー船堀でのレッスンが土曜日に終了しました。
こちらのクラブもデビュー当時からなので、レッスン内容、時間の変更はありましたが12年間担当させていただきました。
特に、ボディメイクはベテランの先生からの引き継ぎであり、ユアー船堀オープンからのレッスンということもありかなりのプレッシャーを感じながら引き受けました(((^_^;)
皆さんも、新人のわたしを温かく向かい入れてくださり 育ててくれました。
今回は、わたしのわがままで抜ける事となってしまい本当に申し訳ありません。レッスン後には、綺麗な花束までいただいてしまいました(>_<)
シェイプのレッスンでは、参加者全員が一つになって一体感のあるレッスンが出来ました。
これは、インストラクター一人では出来ないものです! 久しぶりに「鳥肌」が立ってしまいました(*^^*)!
そして、パワーアップヨガのレッスンでは、初めポーズをとるたびに転がっていた会員さんが、綺麗にポーズをとってました(^o^)!
素晴らしい!
たくさんの経験をさせて頂き感謝しています!
この経験をいかし これからも頑張りたいと思います\(^o^)/
 |
|
アースアワー&ショップチャンネル(田中) [2009.3.30] |
先日のデイリーエアロブログでアースアワー2009を知り、、この日私は夜、電気を消し、アロマキャンドルで夜を過ごしてみました。
普段、何気なく過ごしていましたが、もっと資源や、物を大切にしないと、、、いろいろ考えさせられました。
お恥ずかしい話しですが、今まで、エコについてあまり深く考えた事がありませんでした。そんな私が多くを語ると、嘘っぽくなってしまいますが、まずは自分ができる事から。
今そこにあるものが、当たり前にならないように、感謝しなくては、と。
皆さんもこれを気に、今できる簡単なところから、地球にやさしい生活をしていきましょう。
ゴミの分別、台所の電気消す、など、まず当たり前のことから(`´)
そして、…昨日、ショップチャンネル出演、なんと!たまたま渡会志津さんも今日、ショップチャンネルに!
(・∀・)スポーツクラブという場所で会うより、不慣れな仕事、テレビ出演で偶然会えると異様に嬉しいのは何故でしょう(笑)
私はハイパーボディスリムのモデルとして座って見せるだけなんですが、
渡会さんは、サウナスーツの売り子さんとして行くので、私なんかより大変です(^o^; ずっと話していなければならないんです!
司会者の方々も、本当に、無駄なくしっかりと要点ついて、商品を説明なさっていて、プロだな、といつも感心してしまいます。
 |
|
「別れ」(市川) [2009.3.28] |
昨日、12年間通い続けたユアースポーツクラブ習志野で、最後のレッスンでした。 レッスン内容は変わりましたが、わたしのような若造の話をよく聞いてくださり感謝ですm(__)m。
ボディメイクのレッスンの後には、質問も出て、皆さん本当に熱心でした(^o^)vとてもやりがいのあるクラスでした(^3^)
本当にありがとうございましたm(__)m

|
|
「別れの季節」(市川) [2009.3.26] |
3月は、別れの季節です。昨日 ジェクサー大井町最後のレッスンでした。
2年間と短い間でしたが、会員の皆様やスタッフによくしていただき、楽しく充実したレッスンをさせていただきました。
ありがとうございました
m(__)m
綺麗なお花もいただきました。ありがとうございます(^o^)v

|
|
プログラム研修(市川) [2009.3.9] |
みなさま、お久しぶりのブログ更新です。
3月6日、9日、11日と3日間を使って新しいプログラムの研修に参加しています。
写真に写っている雑誌、『DDD』がプロデュースしている、『AER☆STER』プレコリオスタイルのエアロビックダンスワークアウトです。
講師は、野村健一郎先生、伊藤由里子先生、片岡幸子先生の3人です。
懐かしい?!感じの動きで、昔やったやった! な感じです(^O^)
なかなか、ポーズが決まらず苦戦しています(>_<)
さらに、足の小指が「膿んで?!」しまい 当日代行を出してしまいました(>_<)
こんなちっちゃな傷がこんなに痛いなんて…(>_<) すみませんm(__)m
12年レッスンをやっていて当日代行は、初めて(>_<)快く代行を引き受けてくれてありがとう!
SATOSHIくん! 感謝です!
 |
|
ちょっと充電してきます(市川) [2009.2.8] |
みなさぁ〜ん、またまたお休みいただきます!
2/15(日)まで!
またまた、ハワイに行ってきます(^o^)v
Dreamer 市川紀江 |
|
エアロビクスの冒険(田中) [2009.2.8] |
先日の金曜、エアロビクスの冒険でドリーマーとしてリードを取らせてもらいました。
来て下さったお客様があたたかく、75分があっというまでした。
来てくださった皆様、本当にありがとうございました。
そしてキャンセル待ちだった方、せっかく希望していただいたのに、レッスン受けることができなくてすみませんでした!今回受けられなかった数10名の方、8月にドリーマー祭があります、ぜひそちらに今度いらして下さいm(__)m
いやいや、本当に金曜は楽しかった。
なんだか、スタジオが華やいでました☆3人そろって円を描いてまわるフリ、最初ドリーマー3人で練習した時、足踏んじゃったりして大変だったんですよ(笑)
エアロビクスの最中にあんなに近くで人の顔見て踊ることって、今までにない経験だったんで、すごく新鮮で、前から皆さんの様子を見てるのも楽しかった。
面も、左右、前後と、向きが変わり、目まぐるしい方向転換がある中、皆さん本当に上手で、集中力もありよかったです。
そして打ち上げ(^-^)
よく食べよく飲みよくしゃべる、見て下さいよこの写真、私がグリーンカレーとろうとすると、木原くんが肘で邪魔するんですよ!(`へ´) 今までまったく知らなかった3人なのに、前から知ってるかのように、違和感なく仲良く仕事ができて幸せです(^^)
皆さんと木原くん市川ちゃんのおかげで、金曜は本当に楽しい1日になりました。また何かイベントありましたらぜひいらして下さい。
そしてそして、2月14日に、HEARTビーティング設立記念イベントが新宿であります。私も時間作れたらぜひ、見に行きたいと思ってます。まだ迷ってる人!なんでもない1日が素敵な1日に変わるイベント☆人生一回しかないんだから行きましょうよ!どーしようかなー、どーもしません(笑)
行っちゃいましょう(^-^)イベントはやっぱり、特別な感じで楽しいですよ☆
ではまた皆さん近いうちに、風邪に気を付けて、フィットネスライフをお楽しみ下さい(・∀・)ノ
HEARTビーティング設立記念イベントはこちら→ http://ameblo.jp/heartbeating-naoki/page-3.html#main
 |
|
エアロビクスの冒険(市川) [2009.2.7] |
昨日、2月6日(金)
「エアロビクスの冒険」でレッスンをさせて頂きました(^o^)v
久しぶりに、(打ち合わせ以来) 木原くん、咲百合ちゃんと顔を合わせ 当日もう一度細かく打ち合わせ!
なんだか、ドキドキ!ワクワク! なんか「やらかし」そう…、急に緊張感がぁぁぁぁぁ〜〜〜!!!!!!
皆さんの熱気に押され、途中何だか酸欠?!
思わず横にいた キーボーにマイクを渡してしまいました(((^^;)
Dreamer3人でスタジオでのレッスンは初めてだったのですが、 皆さんとの距離も近く一体感があり楽しかったです(^o^)v
参加いただいた皆さんも、楽しんでいただけたでしょうか?
市川は、とってもハッピー!でした。
ありがとうございました!(^3^)/
 |
|
近況報告(田中) [2009.2.2] |
皆さんお久しぶりです。
今週はエアロビクスの冒険があります!今回のレッスンはすごいですよ(^-^)
今だかつて見たことないような内容になっています。申し込んだ方達が楽しめるように頑張ります!
さて、近況報告です。
先週の土曜日、ワタナベエンターテイメントカレッジにボディメイクの講師として、講義と指導をしてきました。
女優、モデルコースの子達なので、みんなやはり可愛かった(●^ー^●)
しかもすごく素直ないいこばかりで、話ししやすかったです。
この子たちの凄いとこ、質問ある人〜の声でほぼ全員手をあげる(・∀・)ノというやる気!
おかげで12時半に終わり、全員の質問に答え終わるまで1時間半、帰ったの2時半ですよ(笑)私も一人ずつ全部くわしく聞いて、説明して、みんなでシェアできる内容はみんなに話して、行列をなして質問してくるから、時間のない子から先に聞いて、やる気のある子に熱い田中さゆり(笑)
そりゃ時間かかりますよって話しで、、必要とされたら人は答えないと☆
そして夜は、中目黒にあるリゴレットというお店のオープニングパーティーに行ってきました(^_-)
お店の中、満員電車状態、ベリーダンスあり、歌あり、芸能人もちらほら、華やかないい夜でした。
何か新しいことを始める時の人の顔って素敵ですよね、期待と不安が交ざるなか、目標に向かって前をむいてる、ある一つの覚悟を決めた時って、人はとてもいい顔してると思うんです。しかもちょっと不安なくらいがいい、そこで前を向こうとする顔は、男も女もセクシーだと思います。
そしてそれを応援する人たち、いい仲間。
私はそれと同じように、皆さんがダンベルの重さ一つあげて頑張る覚悟を決めた皆さんを応援するレッスンをしたい(^・ェ・)
さあ皆さん、今日も覚悟を決めて前へ行きましょう!
てな感じで、土曜日はみんなから沢山パワーをもらえた1日になりました(^^)v
そして今週末は、大好きな仲間、ドリーマーと組んでやる、エアロビクスの冒険が控えております。凄く楽しみです☆
最近、風邪が流行ってます!体調に気を付けてお過ごし下さい!ではまた(^-^)
 |
|
大晦日エアロビクスレストラン(田中) [2009.1.8] |
明けまして、おめでとうございます(^-^)今年もよろしくお願いします☆
大晦日のイベントに来てくださった皆さん、ありがとうございました。
後ろで皆さんと一緒に、いろんな先生のレッスン出させていただいたんですが、いや〜できない(笑)
くせや思い込みが入っていて、体が思うように動かない( ̄〜 ̄;)市川ちゃんのブログにもあるように、私も軽く凹みました、、、そしてそんな時、決まって話すのが、「お客さんてやっぱり凄いよね」みんな私なんかより、すぐ理解して、きちんと動けていて、尊敬しますm(__)m当たり前のようにいろんなインストラクターの動きについていく、すごい!でも出来ないと、できた時とは違い、もっといろんなインストラクターのレッスン受けたい!て思う私です。
今回も本当に魅力的なインストラクターさんばかりで本当に勉強させてもらいました。そして来ているお客様も本当にいい表情をしていて、元気をもらいました。
大晦日にあんな素敵なイベントに関わった事を幸せに思います。
皆さんも出来た満足感と、出来なかった悔しさを楽しんで、両方あるからエアロビクスはいいんです(^^)vちょっと難しいクラス、余裕もって楽しめるクラス、両方、今年もエアロビクスを一緒に、楽しみましょう(^O^) ではまた。

食べるの大好き相棒の木原くん 帰り道が同じ方向の市川ちゃん、私はそれを見て笑うだけ(笑)
 |
|
新年の挨拶(市川) [2009.1.5] |
みなさん、「明けまして おめでとうございます。」
年末、エアロビクスレストランに参加された方、ありがとうございます。そして、お疲れ様でした(^-^ゞ
今回はトップバッターという事もあり、自分の出番が終了した途端 控え室で「おにぎり」を頬張ってました!
その後のレッスン全部受けましたよぉ〜♪
どのレッスンも、はまりまくり間違えまくり、まったく出来ず…?!
私、インストラクター?と、落ち込み(-_-;)。
みなさん凄いです(^o^)
|
お正月休みで、身体がぶよぶよに…(((^_^;)
4日からの 仕事にダメージがあると思い、3日に荒川を走ったのですがっ!
これがまずかった、途中で腰に激痛がぁぁぁ(>_<)
無理は禁物ですm(__)m
|
|
「Dreamerのアクティブライフ」(2010年掲載分)
「Dreamerのアクティブライフ」(2008年掲載分) |